新型コロナウイルス感染拡大に伴う家族面会制限解除指標について
- 入居者様の感染防止に万全を期すため面会制限の解除は、『家族面会制限解除指標』に基づき、段階的に行っております。
ご面会を望まれるご家族様には多大な不便をおかけしますが、何卒、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
詳しくはコチラをご覧ください。

ごあいさつ
青葉のまちは平成17年8月の開設以来、近隣町内会の皆様や年間延1,400名を超えるボランティアさんの支援をいただきながら、地域に開かれた施設を心掛けて運営しております。
居室は全室個室となっており、プライバシーに配慮しつつ、 地域との交流の機会が保てることでその人らしい生活が継続できるよう、入居者様本位の支援を志しております。
お問合せはこちら TEL:011-891-7700
施設長 渡辺 浩二

Photo : 玄関ホール
施設の中でも多様な空間を設け、生活に潤いができるような環境づくりをしています。

Photo : リビング
全室個室、一人ひとりが自宅に近い安心できる自由なお部屋作りができます。10名が居間のような共同生活空間で、入居者様一人ひとりの生活スタイルを大切にしながら暮らせるようケアします。

Photo : こもれびストア
1階には売店と喫茶店があり、ご入居者・家族が一緒にコーヒーや食事を楽しむこともできます。まちの公民館はご入居者・家族様だけでなく、地域の方も打合せ・サークル活動などに使える場所があります。
施設概要
- 施設の名称
- 特別養護老人ホーム 青葉のまち
- 所在地
- 〒004-0021 札幌市厚別区青葉町15丁目18番1
- 電話・FAX番号
- TEL:011-891-7700 FAX:011-891-7822
- 開設年月日
- 平成17年8月1日
- 居住定員
- 70名
- 居室の数
- 1人部屋70室
- 併設事業
- デイサービス事業 ショートケア事業 ケアサポート事業
ご利用案内
- 入居できる方
- 要介護認定を受けて、要介護度3以上に該当された方が入所の対象となります。
※要介護1・2の方でも特例入居の要件に該当する場合がありますので、まずはご相談ください。
- ご利用料金
-
青葉のまち料金シミュレーション
ご状況を選択することで1ヶ月(30日)の施設利用料金の概算がわかります。
チェックを入れて次へを押して進めてください。
質問の最後はお部屋を選択し、送信までお願いいたします。
- お問合せ
- メールでのお問い合わせ、または電話011-891-7700までお気軽にご連絡ください。
- ご見学
- 施設見学を希望される方は生活相談員までお気軽にご連絡ください。
※現在、新型コロナウイルス感染対策のため、体験を休止しております。